BLOG
ブログ
ブログ
☀️夏こそ気をつけたい!肌を守る習慣

夏になると、紫外線や汗、皮脂によるベタつきで肌トラブルが増えがちですよね。
「なんだか肌がゴワつく」「毛穴が目立つ…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな季節こそ、ちょっとしたスキンケアの工夫で肌の調子がぐっと変わります。
今回は、今日からすぐにできる夏のスキンケア習慣をご紹介します!
☀️ 1. 紫外線対策は塗り直しが命
夏の最大の敵はやっぱり紫外線。
日焼け止めは朝1回塗っただけでは十分ではありません。汗や皮脂で流れやすくなるので、2〜3時間おきに塗り直すのが理想です。
顔だけでなく、首や耳、デコルテ、手の甲もしっかりガードを忘れずに。
🫧 2. 洗顔はやさしく丁寧に
汗や皮脂が増える夏は、ついゴシゴシ洗いたくなりますが、それは逆効果。
必要な皮脂まで奪われて乾燥し、さらに皮脂が過剰に分泌される原因に。
洗顔はよく泡立てて、手が肌に直接触れないくらいの泡クッションでやさしく洗いましょう。
💧 3. 夏でも保湿は必須
「暑いしベタつくから、化粧水だけでいいや」と保湿をサボっていませんか?
実は化粧水だけではすぐ蒸発してしまい、肌は乾燥モードに。
乳液やジェルなどで軽くフタをして、水分を閉じ込めることが大切です。
夏は肌にとって試練の季節ですが、少し意識を変えるだけで大きな差が出ます。
今日ご紹介したポイントを取り入れて、夏も健やかで美しい肌をキープしましょう✨